友だち追加
Instagramへ
当院の看板猫トムくん
(院内にはおりません)

伝統的な鍼灸で、根本から整える治療を

1. ご来院・受付

ご予約時間の5分前を目安にお越しください。 初診の方は、問診票のご記入をお願いしております。

2. カウンセリング(問診)

お困りの症状だけでなく、過去の病歴や生活習慣なども詳しく伺い、体質や状態を総合的に確認します。

3. お着替え・全身の状態確認

肘から先・膝から下が出る服装であればそのままでも構いませんが、患者着もご用意しております。 全身の状態を見ながら、必要に応じて体位(仰向け、うつ伏せ、横向きなど)を変えて診させていただきます。

4. 施術(鍼・灸)

鍼はすべて、日本製の使い捨てタイプ(ディスポーザブル鍼)を使用しております。 一つひとつ滅菌された個包装で、衛生面にも十分配慮しています。 使用する鍼の太さは、約0.16ミリと非常に細く、髪の毛よりも細いため、痛みを感じにくいのが特徴です。

5. 施術後のご説明・アドバイス

施術後のお身体の状態を確認し、今後の治療計画や日常生活でのアドバイスなどをお伝えいたします。

6. お会計・次回のご予約

受付にてお会計をお願いいたします。次回のご予約もお気軽にご相談ください。